ネッティーは安心してオンライン家庭教師を始められるよう、疑問や不安にしっかり向き合います。
ここにないご質問はお電話でもお受けします。
料金について
授業料の支払い方法は?
ネッティーは月謝制となっております。 毎月、口座振替またはお振込みでお支払いいただいております。 ローン・クレジットを組むことはありませんので、ご安心ください。
授業について
どのくらいで授業開始できますか?
授業開始までの目安として1週間から10日程お時間をいただいております。 お急ぎの場合には迅速に対応させていただきます。
自宅に来てもらう家庭教師との違いはありますか?
授業の進め方は基本的に同じです。 教師がパソコンの画面を通して、常に顔をあわせ声を聞きながら授業を進めてまいります。 わからない問題があれば、わかるまで徹底して指導します。もちろん、質問も自由にできます。
回数・時間の変更はできますか?
変更できます。
急用ができた場合、別の日に振替授業はできますか?
振替授業ができます。
テスト前や長期休み期間に授業を追加できますか?
1回から追加できます。柔軟な調整が可能です。
遅い時間帯や土・日の授業はお願いできますか?
平日21時以降の遅い時間帯や休日の授業も可能です。 お子さまのご都合に合わせて、授業時間や曜日をお選びください。
保護者が不在でも授業はできますか?
できます。授業後にはメールにて授業内容を報告させていただきます。
パソコン初心者なのですが受講できますか?
パソコン初心者の方でも、直感的に利用できるようになっておりますので、いままでパソコンに触れたことがないお子さまでも、安心して受講いただけます。 また、将来必要なパソコンの活用法も、日々の授業を通じて指導していきます。
いまある自宅のパソコンで受講できますか?
パソコン、インターネット環境があればどなたでも受講できます。 周辺機材としてWebカメラ、ヘッドセット、ペンタブレットは、ネッティーでも推奨品としてご用意しております。
スマートフォンで受講できますか?
スマートフォンで授業を受けることもできますが、画面が小さいため目が疲れたり、問題や解説がよく見えなかったりする場合があります。 パソコンまたはタブレットのご利用をおすすめします。
宿題は出してもらえますか?
宿題の有無は、ご相談のうえでお決めいただけます。 授業内容や目標に合わせて日毎に宿題を出しますので、家庭学習のサポートもしっかりと行えます。
学校の宿題をみてもらえますか?
学校の宿題やわからない問題は、FAXやスキャンデータ、スマートフォンで撮影したものをお送りいただければ対応いたします。
家庭教師一本での受験は可能ですか?
個々の学力レベルからスタートし、集団塾ではできない徹底した指導管理のもと、お子さま1人ひとりと向き合って指導を行います。 指導日以外の自宅学習も徹底してフォローを行います。 最難関校から中堅校まで、徹底した過去問分析に基づき効率よく着実に第一志望校合格を目指します。 使用教材については、お子さまの現在の学力や保護者さまのご要望をふまえたうえで担任社員がご提案いたします。
教材・教師について
教材は何を使いますか?
ご自宅にある参考書・問題集等を使って指導しています。
また、必要な場合にはテキストやプリント等をご用意できます。
もちろん高額な教材のセット販売などはありません。
詳しくは「ネッティーの教材」のページをご確認ください。
ネッティーの教材
テキスト1冊無料プレゼント
どんな教師が教えてくれるのですか?
東大・早稲田・慶應などの難関大学出身・在籍の教師が中心となります。 ご希望の教師の条件をお聞きし、相性等を考慮して決定します。
教師の変更はできますか?
変更できます。相性が合わない場合などは何度でも無料で変更できます。
毎回、同じ教師の授業が受けられますか?
毎回、同じ教師で授業を継続できます。
その他
ネッティーからのフォローはありますか?
教師のほか、ご家庭毎に専任の担任社員が総合的にフォローいたします。 定期テスト対策や過去問等の資料提供、進路相談、教育相談、学校案内、教師・授業内容に関するご要望にもお応えします。 学習成果や正確な偏差値・志望校合否判定がわかる模擬試験も実施しております。 また、お子さまや保護者さまが教師に直接言いづらいご不満やご要望なども、すべて責任を持って承ります。 受験のお悩みやご不安なども、いつでもお気軽にご相談いただけます。
退会したい場合はどうしたらよいですか?
原則として退会日は月末とし、前月末日までにお申し出いただくことにより退会できます。 その場合、中止料・解約料はありません。